嗚呼、中受の母

なりゆきで始まってしまった息子の中学受験。日々翻弄される母の日記。

4年後期の偏差値推移

今は3月。すでに塾では「小5」コースに突入している。

目標は、9月に35だった偏差値を11月に55に。結果だけ見ると、達成できたかな?
上がったり下がったりの繰り返しで、なんとなく右肩上がりに収めることができた。

半年の偏差値推移を、ざっとまとめてみる(算国2教科平均、塾内偏差値)。

9月(1)  35
9月(2)  41    ↑
10月(3)  52  ↑
10月(4)  57 ↑
11月(5)   44  ↓
12月(6)  54 ↑
1月 (7)   48  ↓
2月(8) 58  ↑

 

見てのとおり、上がったり下がったり。最後の2月で最高記録達成で、そのまま気持ちよく小5コースに突入できたことに感謝。

 

2回ガクッと下がっているが、どちらも日曜日の都合が悪く、金曜日や土曜日に前倒しで試験を受けたとき。1日でも少ないと、モロに結果に響くことが判明した。これって前日に詰め込んでるって事か??結果が悪かったときの理由が分かりやすくて、逆に安心。

 

算数と国語については、結局どっちもどっち。算数は追いついてきたが、国語は意外と不安定でできたりできなかったり。読解文章との相性だったり、時間が足りなくて全部解けなかったり。。。長文読解は今後の課題となりそう。

 

短期的に偏差値55目標でやってきたので、今後は着実に力をつけていって欲しいなぁ。まあ、塾の宿題を確実にこなすしかないか??

 

当の本人は、相変わらず楽しい塾通い。うん、よく頑張ってると思う。

そして2月から、理科・社会も加わって本格的な受験勉強・・・。